当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

簿記3級飛ばしで2級に合格できる?2級所持者が解説!【初心者必見】

  • 簿記3級を飛ばして少しで早く簿記2級を取得したい!
  • 簿記3級から勉強を始めるのがぶっちゃけ面倒・・・
  • 簿記3級の試験を飛ばして2級に合格したい!

これから簿記の勉強を始める初心者の方向けに、日商簿記3級を飛ばして、簿記2級に合格できるのかについて解説していこうと思います。

結論からお伝えすると、初心者は簿記3級の勉強からスタートする必要があります。

なぜなら、簿記2級は3級の内容の深掘りがメインだからです。

なので、まずは簿記3級からしっかりと学習を進める必要があります。

ただ、この記事を読んでいる方の中には、

 

「そうは言っても最速で簿記2級の資格を取りたい!」

 

と思っている方も多いでしょう。

この記事では、本当に「簿記3級は飛ばすことはできないのか?」「簿記3級を飛ばして簿記2級を取得することはできるのか?」について解説します。

 

簿記3級・簿記2級と最短で合格するには、通信講座の利用がおすすめです!

簿記3級・2級のセットコースのある通信講座だと受講料がお得になりますよ!

下記の記事で、おすすめの簿記通信講座をご紹介しているので、参考にしてください!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

結論:簿記3級の勉強は必ず必要!

日商簿記3級を飛ばして簿記2級から受験したい人が気になっているのは、

 

「簿記3級の勉強をする必要があるの?いきなり簿記2級の勉強をスタートできないの?」

 

という部分ではないでしょうか?

結論から言うと、「簿記3級の知識は必ず必要」です。

理由は、簿記2級の内容の多くは簿記3級の発展系だからです。

簿記2級は簿記3級の知識をベースとして、より高度な内容を学習します。

例えば、パソコンの知識が全くない人がいます。

そもそもパソコンを触ったことがなく、キーボードで文字を打つこともできません。

その人に、いきなりエクセルでグラフ入りの資料を作って欲しいとお願いをしても「エクセルって何?」って感じですよね。

少し大袈裟な例えだったかもしれませんが、簿記3級の知識がないのに、いきなり2級の勉強をしてもついていけません。

なので、まずは簿記3級の知識を身につける必要があるのです。

簿記3級の試験を飛ばして簿記2級から受験しても大丈夫?

簿記3級の試験を受けずに、いきなり簿記2級の試験を受験することは可能です。

日商簿記2級には、受験資格はなく「誰でも受験可能」です。

既に、簿記3級に合格できるレベルの方は、いきなり簿記2級の勉強から始めても問題ありません。

しかし、簿記3級から順番に試験を受けていく方がメリットが多いと感じています。

理由は下記の通りです。

簿記3級を受けるメリット
  • 試験慣れできる
  • 3級の資格を取得できる
  • 実力を測定できる

簿記2級までは、ネット試験を活用することでいつでも試験を受けられます。

なので、簿記3級の試験に合格してから簿記2級の勉強を始める方が効率的かなと思います。

簿記2級と3級同時受験するべき?結論は〇〇です。

簿記2級・3級の統一試験は同じ日に行われますので、受けようと思えば3級と2級の同時受験が可能です。

しかし、個人的な経験で言うと、同時受験はしない方が良いです。

理由は、同時受験をするデメリットが大きいからです。

統一試験では、時間的に【簿記3級→簿記2級】の順番で受験することになります。

試験時間は、簿記3級は60分、簿記2級は90分です。

キノ

ぶっちゃけ、簿記3級の60分だけでも全力で試験に向き合えば、かなり疲れます。

簿記3級の試験でへとへとになっている中、本命の簿記2級を受けるのはかなり非効率です。

なので、簿記3級、2級の同時受験はおすすめできません。

時間の関係で統一試験で合格したい方は、簿記3級を飛ばして簿記2級だけ受験すると良いでしょう。

MEMO

ネット試験がない時代だったら同時受験するのもありだった思います。

しかし、2024年現在ではネット試験が導入されています。

ネット試験は会場の席が空いていれば、基本いつでも受験が可能です。

わざわざ同時受験をせずとも、簿記3級を受験してから簿記2級の勉強を開始できます。

※試験を受けるには予約する必要があります。

最速で簿記2級を取得するにはどのような勉強をするべき?

最速で簿記2級に合格する力をつけるには、通信講座を利用するのがおすすめです。

簿記は通常行っている家計簿とは概念が異なるため、独学だと時間がかかります。

キノ

スクール各社の見解だと、独学での簿記3級の学習時間は100時間。簿記2級は簿記3級合格者で200~300時間ほどと言われています。自分もそのくらいかかったので、概ね正しいと感じます。

なので、簿記初心者が最速で簿記2級まで取得するには、独学よりも短時間で学習できる可能性がある『通信講座』を利用するべきです。

通信講座が独学よりも短時間で学習できる理由は、ベテラン講師が簿記の学習に適した専用のカリキュラムを組んでいるからです。

特に、社会人で試験勉強から遠ざかっていた方の場合、

 

「簿記の勉強って、まずテキスト読めばいいの?その次は何する?」

 

このように、手探りで勉強を進めていくことになります。

キノ

自分が簿記3級の独学を始めた時は、勉強方法がわからず、5冊ほど勉強方法の本を読んで時間を使っていました。

簿記学習においても、その道のプロの手を借りることが一番効率良く勉強できるでしょう。

そのため、最速で簿記2級まで取得したいのであれば、通信講座を受講することをおすすめします。

キノ

簿記の通信講座を比較していますので、通信講座が気になっている方は参考にしてみてくださいね。簿記3級と2級は同じ通信講座を利用することをおすすめします!

まとめ

この記事では、「日商簿記3級を飛ばして簿記2級に合格できるのか?」について、実体験を踏まえて解説しました。

簿記2級の内容は、簿記3級の内容をさらに深掘りした内容なので、必ず簿記3級の内容から勉強を始める必要があります。

簿記初心者の方は、焦らず簿記3級の勉強から始めて基礎を身につけましょう。

【簿記3級の試験に合格→簿記2級の勉強を始める】の流れが一番現実的です。

 

キノ

しかし、時間の都合上、複数回試験を受けにいくのが難しいという方もいるでしょう。

その場合は、簿記3級の予想問題で平均80点以上取れるようになった段階で、簿記2級の勉強を始めましょう。

上記の流れの場合は、簿記3級の試験は受けずに、簿記2級に挑戦することも可能です。

 

「簿記2級と3級の同時受験ってどうなの?」

 

と考えている方もいると思いますが、個人的にはおすすめしません。

今はいつでも受けられるネット試験があるため、わざわざ同日に2つの試験を受験すると言う苦行を行う必要はありません。

最低でも2〜3日は日にちを変える方が良いでしょう。

キノ

同時受験できるほどの簿記3級、2級の知識がついている場合は、わざわざ簿記3級を受けなくても良いと思います。

簿記2級まで最速で取得したい場合は、通信講座を利用するのがおすすめです。

ベテラン講師が、簿記を効率良く学習できるように専用のカリキュラムを組んでいます。

独学で手探りで勉強するよりも、プロの力を借りた方が早く試験に合格できるでしょう。

もし、簿記2級を取得することで費用対効果が良ければ「通信講座」を利用してしまうことをおすすめします!

例えば、簿記2級を取得することで転職に成功し、「月収が1万円上がる!」という方の場合、どんなに高い通信講座でも1年以内にスクール代を回収できます!

安いスクールなら、転職後2ヶ月で回収できます!

早ければ早いほどお得です!

下記の記事で、おすすめの通信講座をご紹介しているので参考にしてください!