「簿記の学習にパソコンは必要?」
「iPadとパソコンのどちらを買えば良い?」
この記事では、簿記試験の勉強をするのにパソコンは必要なのかを解説します。
結論から言うと、簿記をデジタル学習するにはパソコンはあったほうが便利です。
簿記はどちらかと言うと、手を動かして勉強する資格です。
なのに、どうしてパソコンが必要なのかを解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。
〜この記事でわかること〜
iPadとパソコンどちらを用意したらいい?
デジタル学習をするのであれば、パソコンもiPadも両方あると便利です。
しかし、両方用意するには、高額なお金がかかってしまうため、(勉強をする目的という観点では)どちらかを1つを購入する場合は、iPad一択です。
iPadを持っていて、パソコンの購入も検討している方は、パソコンがあると勉強効率がかなり上がりますのでおすすめです。
キノ
簿記の学習にパソコンはどんな使い方をするの?
パソコンがあると、簿記の勉強に様々な場面で活用できます。
キノ
具体的には下記の通りです。
- 画像をPDF化する
- 書類の管理
- マルチタスク
- タスク管理
- パソコンでも勉強できる
1:画像をPDF化する
電子書籍で購入したテキストをパソコンを使用してPDF化して、Goodnote 6に保存しています。
キノ
PDFを作成するには、macに備わっているPDF作成機能を使用するか、PDFelementなどのPDF専用アプリを使用する必要があります。
今回は、mac標準機能でPDFを作成する方法をご紹介します。
この方法だと、Goodnote 6に保存した際に文字検索ができません。
文字検索をしたい場合は、PDFelementやアドビスキャンのようなOCR処理のできるアプリが必要です。
プレビューでPDFを閲覧する分には、mac上での文字検索は可能です。
楽天KOBOまたはKindleなどPDFを作成したい電子書籍を開いてください。
今回は楽天KOBOの画面で解説します。
楽天KOBOを開くと、画面右上に下記の画像のようなボタンがあります。
赤枠のボタンを押すと拡大表示ができます。
楽天KOBOを拡大しておかないと、上の方に余計な情報が写ってしまうので、拡大推奨です。
(画面拡大してもmac上部のメニューバーは映ってしまいます・・・)
画面を拡大したら、「command」+「シフト(⇧)」+「3」を押します。
すると、画面全体のスクリーンショットが撮れ、デスクトップ上など指定した場所に自動で画像が保存されます。
フォルダを1つ作り、スクリーンショットした画像を全て格納します。
この際に、作成日順で並び替えしておきましょう。
(1ページ目から撮っていけば、作成日順で自然とページ順になります)
フォルダ内の画像を全て選び(「command」+「A」)、画像にマウスポインタを合わせて右クリックします。
「クイックアクション→PDFを作成」をクリックすると、PDFが作成されます。
PDFelementのようなアプリを持っている方は、OCR処理を行いましょう。
持っていない方は不要です。
Goodnote 6を開き、作成したPDFを保存しましょう。
Goodnote 6を使わない方は不要です。
電子書籍のスクリーンショット画像・作成したPDFを他の人に配布するのは違法です。スクリーンショットした画像・PDF化したテキストで勉強するのは、あくまでも、あなただけが使用する目的(非営利目的)である必要があります。詳しくは電子書籍などの利用規約をご覧ください。
2:書類の管理
パソコンを使用すれば、書類の管理も簡単に行えます。
筆者がiPadの使い方に慣れていないだけかもしれませんが、書類の管理は断然パソコンのほうが使いやすいです。
PDF化したテキストや問題集などの書類を簡単に管理できます。
3:マルチタスク
iPadとmacがあれば、マルチタスクも簡単にできます。
例えば、macで動画教材を見ながらiPadでメモを取る。iPadで勉強しながらmacで調べ物(テキストやインターネット)をするなどの使い方ができます。
4:タスク管理
パソコンがあればタスク管理も簡単にできます。
タスク管理は、エクセル、マインドマップ、タスク管理アプリなどで行えますが、基本的にキーボードでの文字入力が発生します。
キノ
外付けのキーボードを使っても、パソコンの文字変換に慣れていると違和感があります。
そもそもパソコンとiPadではOSが異なるため、iPadはパソコンほど便利に文字入力ができません。
パソコンならキーボードでサクサク文字入力ができるので、タスク管理やメモなどで文字入力をしたいときにストレスフリーです。
5:パソコンでも勉強できる
日商簿記1級、全経上級、建設業経理士1級などの上位資格の場合、理論対策も必要になってきます。
この時に、パソコンがあるとスムーズに勉強が進みます。
iPadの場合、複数個のタブを開いて勉強することはできませんが(最大2個まで可)、パソコンなら複数(3つ以上)のタブを開きながら勉強できます。
理論対策だと、文字を入力するときにiPadで手書きだと手が疲れてしまいますが、パソコンでキーボードで打てば手もそこまで疲れません。
簿記2級3級の勉強でも、苦手ノートを作る際に、キーボードで文字を打つほうが楽です。
簿記の学習でおすすめのパソコンは?スペックなど解説!
この章では、おすすめのパソコンとパソコンのスペックをご紹介します。
- パソコンの種類
- パソコンのスペック
パソコンの種類
パソコンは基本的にあなたの好きなものを購入すると良いでしょう。
あなたの学習環境にもよりますが、iPad+パソコンで勉強するのであれば、パソコンはmacがおすすめです。
もし、iPad以外のタブレットで勉強しているのであれば、Windowsのほうが良いかもしれません。
後悔の無いように、しっかりと考えてから決めてください。
キノ
macとiPadの画面は、macのトラックパッドで行き来できるので便利です!
当然、macのキーボードを使ってiPadで文字入力も可能です。
- iPad+パソコンで勉強する場合:mac
- 紙+パソコンで勉強する場合:Windowsかmac
- iPad以外のタブレットの場合:Windows
エクセルなどのofficeをメインに使う場合は、Windowsのほうが使い勝手が良いかもしれません。
今後、 iPadの導入も考えている方は、macを購入したほうが連動して動いてくれるのでおすすめです。
キノ
macを買いたいけど、使ったことがないから不安だという方も、使っているうちにすぐに慣れますので、安心していただいて大丈夫です。
パソコンのスペック
パソコンのスペックについてですが、勉強に使うだけならハイスペックなパソコンにしなくても大丈夫です。
欲を言うと、勉強用資料をたくさん格納できるように、ストレージは余裕を持たせておくと良いでしょう。
(電子書籍やアプリなども購入すると、そこそこ容量を使うと思います。)
また、勉強にはインターネットで調べ物をすることも多く発生すると思います。
そこで、タブをたくさん開いてもパソコンが重くならないように、ある程度余裕を持ったメモリを選択しておくとベストです。
キノ
以上を踏まえておすすめしたいスペックが下記のようになります。
- m1以上のmac
- メモリ:16GB以上
- ストレージ:256〜512GB
Apple製品を購入するなら、AmazonのAppleストアで購入するのがおすすめです!
楽天で購入する場合は、楽天 リーベイツ経由でApple Storeで購入すると良いです。
ポイント対象外製品もあるので、購入前に確認してください
上記の楽天リーベイツボタンを押した後、検索バーで「Apple Store」と検索してください。
Apple Store←コピペ推奨
キノ
▼ストレージ512GB・メモリ16GB
▼ストレージ256GB・メモリ8GB
- Core i5・第10世代以上
- メモリ:16GB以上
- ストレージ:256〜512GB(SSD)
※しばらくwindowsを購入していないので、Core i5の〇〇世代の部分は参考程度にしてください。当然ですが、新しいほど良いと思います。
ストレージはSSDを推奨します。HDDだと物理デスクですし、SSDと比較すると処理速度が遅いみたいです。
macの場合、m1以上は全てSSDだと思いますが、Windowsを購入される方は注意しましょう。
▼ストレージ256GB・メモリ16GB
上記のパソコンのスペックはあくまでも勉強に使用する用途でご紹介しています。例えば、動画編集など重たい作業をする予定の方は、もっと上のスペックが必要になると思いますので注意してください。
キノ
個人的には、ノートパソコン一択です。デスクトップPCだと、外で勉強ができません。
おまけ:簿記の学習でおすすめのiPadは?スペックなど解説!
iPadのおすすめ機種もご紹介しておきます。
勉強に使えるiPadについては下記の3種類があります。
- Pro
- Air
- 無印
個人的には、今の時期ならiPad Airが良いかなと思います。
中古で購入する場合は、無印 iPad第9〜10世代あたりもおすすめです!
ストレージの容量は多いほうが良いので、最低でも128GB以上のものを選びましょう。
キノ
参考までにおすすめの iPadを貼っておきますので、ボタンを押した後に、あなた好みのiPadを探してみてくださいね!
Apple製品を購入するなら、AmazonのAppleストアで購入するのがおすすめです!
楽天で購入する場合は、楽天 リーベイツ経由でApple Storeで購入すると良いです。
ポイント対象外製品もあるので、購入前に確認してください
上記の楽天リーベイツボタンを押した後、検索バーで「Apple Store」と検索してください。
Apple Store←コピペ推奨
キノ
▼iPad第9世代(無印)
▼iPad第10世代(無印)
▼iPad Air
キノ
まとめ
この記事では、簿記の勉強でパソコンは必要なのかを解説しました。
結論としては、iPadがあればデジタル学習は可能ですが、パソコンがあればより便利に勉強できます。
もし、どちらかしか購入できないと言う方は、iPadを選んだほうが勉強には便利です。
iPadで勉強している方はmacを選び、その他のタブレットを使っている方は、お好きなパソコンを選べば良いと思います。
officeをメインに使いたい方は、Windowsを選んだほうが良い気がします。
キノ
パソコンもiPadも高価な買い物になるので、ご自身で後悔の無いようにしっかりと考えて購入していただければと思います!